2021/04/17 言い得て妙

普段、私たちが使っている日本語に多義語があります。これは、一つの語句でいくっもの意味をなす言葉のことです。

例えば「かける」という言葉です。「ドアに鍵をかける」「トマトに塩をかける」「電話をかける」「外から声をかける」など様々な場面で使われます。

ほかにもたくさんの多義語が存在します。「妙」という言葉もその一つです。

新入社員のEさんが会社の会議で発言した際、上司から「それは言い得て妙だね」と言われました。

Eさんは「言い得て妙」の意味を知らず、〈「君は奇妙なことを言っている」と言われた〉と勘違いをしたのです。返答に困っていると、上司は「素晴らしい、的確に言い当てているという意味だよ」と教えてくれました。

自分が思っていた意味とは別の意味であることを知ったEさん。以来、新しい言葉に出会った時には、辞書を引くことを習慣にしました。

日本語を正しく理解し、正しく使うことを意識したいものです。


今日の心がけ◆言葉の意味を正しく理解しましょう