2019/06/30 令和元年にあたって


去る四月一日、「平成」に代わる新元号は、「令和」と発表されました。

四月一號發表新年號「令和」將取代「平成」

「令和」は、現存する日本最古の歌集である『万葉集』巻五の「梅花の歌三十二首并せて序」の以下の文からの引用です。

「令和」是引用日本現存最久的歌集萬葉集中第五卷的「梅花之歌三十二首之序」

「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」。新元号には、「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味が込められています。

「于時初春令月,氣淑風和,梅披鏡前之粉,蘭薰珮後之香」,新年號蘊含「文化在人們相互貼近的美麗心靈中誕生並茁壯成長」的意涵

「美しく心を寄せ合う」という文字から、皆さんはどのようなことを思い浮かべるでしょうか。例えば、「ありがとう」と感謝する心、「大丈夫ですか」と相手を気遣う心、「一緒にやりましょう」と励まし合う心などがあるでしょう。

相互貼近的美麗心靈,這段話大家有浮現出怎樣的想法嗎,例如感謝的心、關懷對方的心、一起加油互相激勵的心之類的

これから、「令和」の時代を生きていくにあたり、時には立ち止まり、新元号の意味を思い起こしたいものです。そして、希望を胸に行動に移していきましょう。

今後我們都將生活在令和的時代中,有時停下腳步想想新元號的含意,再帶著希望前行吧

物事は、願うだけでは成就しません。自分一人の力では成し得ないことでも、多くの人が未来に向かって行動を共にする時、何かが変化することでしょう。

任何事物都不能單靠祈禱來達成,一個人無法完成的事情,但若是多數人都朝著未來一同行動的話,應該會有些什麼變化吧


今日の心がけ◆美しい心を受け伝えていきましょう

互相傳遞美麗的心靈吧